2025/06/07
【アートスクール】フォトレポート『クレープ何枚焼けるかな?』久保田由希 / 製菓製造(2025.6.7)
本日は、LE CAFE DU BONBONの久保田さんをお招きして、ミルクレープ作りの講座を開催しました。
生地が何層にも重なり、シンプルながらも手間がかかるケーキですが
今回は、専用のクレープパンを使って挑戦します。
まずは2人1組になり、1組15枚ほどクレープ生地を準備するため
順番に交代しながら焼いていきます。
フライパンを熱し、バターを引いたところに生地を流し入れ
焼き色が付いたら、裏返します。
最初は、なかなかコツをつかめず
ひっくり返す時に、破けてしまったり
生地が重なって綺麗な円を作れなかったりと
苦戦するチームもありましたが
回数を重ねるごとに、焼き色・形ともに
綺麗な仕上がりでできるように。
クレープの焼き加減の難しさから、プロの上手さに気づく子も。
失敗したものも試食したり、
他のチームとお互いの出来を見合ったりと
失敗も楽しみにながら、どんどん焼いていきます。
最終的に焼いた生地の枚数は
なんと合計約70枚!!
出来上がったものもチームごとに個性もあり
たくさんできました。
生地ができたら、クリームを1枚ごとに塗り広げ
回転台も使って、パティシエのような動きも体験しながら、ミルフィーユ状に重ねたら完成です!
クリームも入っているため
ホールだと、とても迫力があり切った断面は絶景です。
家族にも食べさせたいという子が多かったので
食べる用と持ち帰る用に、カットしました。
最後に、久保田さんの特製オレンジーソースも添えて
いただきます。
焼くのが大変だった分、満足感もあり
美味しくいただきました。
普段料理しない子も、上手に焼けて
美味しく、楽しい、充実した講座でした。
ぜひ、お家でも挑戦してみてください。