2025/8/23 sat. 14:00-17:00
『木組みの作り方』
宮川 剛 / 木工作家
日本の伝統的な「木組み」をみなさん一緒に作ってみませんか?
ノコギリとノミの使い方から簡単な木組みの作り方まで教えます。
- 日 時:2025/8/23 sat. 14:00-17:00
- 対 象:小学生以上〜中学3年生(小学3年生以下は、保護者の参加必須)
- 参加費:なし
- 持ち物:もしお家で使ってるノコギリがあれば持って来てください。無くてもこちらで準備するので大丈夫です。
- 申し込み期間:2025/7/2 wed. 13:00〜
- 結果通知:抽選制
講 師
講師からのメッセージ
ぼくが幼稚園の時父親が、
「おいタケシ今日はプロペラ飛行機の作り方おしえるぞ。」
と言って机の上にロウソクを立て
細い竹ひごを舐めてから火の上にかざして曲げたのです。
翼の先端のカーブしている部分だったのですが、
ぼくは初めて見る魔法にびっくりしてそれから飛行機作りに夢中になりました。
今回のワークショップでぼくもみなさんにちょっとだけ魔法を見せれたらいいなと思います。