WORKSHOPアートスクール

2025/7/12 sat. 14:00-17:00

『モヤモヤをポスターにする!』

金井冬樹 / イラストレーター

「自分のこんなところを変えたい」「学校や周囲の人々、社会のこんなところが変わってほしい」と感じたことはありますか?
それを絵や言葉で表現して、ポスターにしてみるワークショップです。

個人的な悩みや小さな不満をそのままにせずに、誰かに伝える方法が見つかるかもしれません。
まずは難しく考えず、日々の生活の中で感じるモヤモヤを楽しくビジュアライズする(見える形にする)ことに挑戦してみましょう!

お申し込みはこちらから

講 師

金井冬樹 / イラストレーター

1988年長野県生まれ。イラストレーターとして活動しつつ、エッセイやマンガをまとめたzineの創作を行う。主な仕事にケイト・ザンブレノ著、西山敦子訳『ヒロインズ』の装画、レベッカ・ブラウン著、柴田元幸訳『ゼペット』の挿絵など。自身の作品集に『LONG WAY HOME』『ゆっくりと届く祈り』など。

Voice

講師からのメッセージ

僕はイラストレーターとして活動しながら、自分自身が社会に対して感じるモヤモヤや不満、怒りや悲しみなどをzineにすることを続けてきました。その中で、直接的な言葉や文章だけではなく、イラストやマンガなどの手法を使うことで、ユーモアを交えた豊かな表現ができることに気づきました。みなさんもいろんな手法を試す中で、自分に合った表現方法を見つけられると良いなと思います!

アートスクール一覧へ戻る