2025/7/12 sat. 14:00-17:00
『モヤモヤをポスターにする!』
金井冬樹 / イラストレーター
「自分のこんなところを変えたい」「学校や周囲の人々、社会のこんなところが変わってほしい」と感じたことはありますか?
それを絵や言葉で表現して、ポスターにしてみるワークショップです。
個人的な悩みや小さな不満をそのままにせずに、誰かに伝える方法が見つかるかもしれません。
まずは難しく考えず、日々の生活の中で感じるモヤモヤを楽しくビジュアライズする(見える形にする)ことに挑戦してみましょう!
- 日 時:2025/7/12 sat. 14:00-17:00
- 対 象:小学4年生以上〜25歳までの学生
- 参加費:なし
- 持ち物:「自分の変えたいところ」「学校や周囲の人々、社会の変わってほしいところ」など、ポスターの題材にしたいトピック ・ポスター制作に使いたい画材(あれば)
- 申し込み期間:2025/6/1 sun. 10:30〜
- 結果通知:抽選制
講 師
講師からのメッセージ
僕はイラストレーターとして活動しながら、自分自身が社会に対して感じるモヤモヤや不満、怒りや悲しみなどをzineにすることを続けてきました。その中で、直接的な言葉や文章だけではなく、イラストやマンガなどの手法を使うことで、ユーモアを交えた豊かな表現ができることに気づきました。みなさんもいろんな手法を試す中で、自分に合った表現方法を見つけられると良いなと思います!