おしらせNEWS

いよいよ本日から始まった「DTC CREATIVE SESSION2023」。

木工美術作家、つちやあゆみさんをお迎えし
杉工場、カリモク家具からいただいた木材の端材を使用して
ボールが行き来する「まだ見ぬ世界」の迷路をみんなで完成させました!

参加者10名に配られた円形の板材。
その上に、端材を使って、自分の世界を作っていきます。

つちやさんから与えられたルールは、たった2つ。

・入口と出口を作ること
・ボールが通るルートを作ること

そのルールに則り、それぞれが作った世界を
最後に組み合わせ、ボールを転がして遊ぶ
「まだ見ぬ世界」の迷路を完成させるという今回のワークショップ。

世界の土台となるグラグラする円盤や、
迷路のベースとなる磁石が仕込まれたパーツもたくさん作ってきてくださり、
さあ、一体どんな世界が誕生するのでしょうか?

円形の板材に、思い思いに端材を並べてルートを考える子、
しっかり下書きしてから始める子、
看板から完成させる子、暖簾と呼ばれる回転するパーツを作る子、
それぞれの方法で作り出し、ルールを完全に無視し、ボールが進めないような
ルートを作り出す子までいました。

将来の夢が建築家の子は、自分の世界にカフェを作ったり
お化け屋敷が好きな子は、少しおどろおどろしいカラーリングをしてみたり。
それぞれの個性が見事に表現された、
オリジナリティ溢れる10個の世界が出来上がりました。
つちやさんも、DTCのこどもたちの自由で溢れる表現力に、驚かれていました。

個々の作品をつちやさんの円盤に乗せ、
グラグラさせながらスタートからゴールまでちゃんとボールが通るか、
難易度などテストをし、調整しながら無事に完成。

いろんな形や木種の端材から、こどもたちが自由な世界を作って、
新しい遊びを生み出す、エネルギーが爆発した2時間でした。

本日こどもたちと作った「まだ見ぬ世界」の迷路と合わせて
つちやさんの代表作である「輪唱の◯」もイベント期間中は
どなたさまもお楽しみいただけますので、ぜひ体験してみてくださいね!

ーーー

日時|2023/3/4(sat)〜2023/3/31(fri)
開館時間|平日13:00〜20:00、土曜:10:30〜20:00、日曜・祝日:10:30〜18:00
※いずれも小学生は18:00まで
休館日|3/7(tue)、3/14(tue)、3/19(sun)、3/22(wed)、3/28(tue)
会場|代官山ティーンズ・クリエイティブ(東京都渋谷区代官山町7-9 /受付4 階)
特設会場|ログロード代官山(東京都渋谷区代官山町13-1)※2023/3/26(sun)のみ
特設サイト|https://daikanyama-tc.com/creativesession2023/

*入場無料
*期間中、展示はどなたでもご覧いただけます。

主催|代官山ティーンズ・クリエイティブ
協力|PUMP Management, ログロード代官山, 東急株式会社, 株式会社GREENING,カリモク家具,杉工場
運営・コーディネート|株式会社マザーディクショナリー
お問い合わせ|info@daikanyama-tc.com

2023.03.04


本日3/4(土)より、年に一度の創造力の祭典
DTC CREATIVE SESSION 2023』が始まりました。

参加年齢もジャンルも問わない、
DTCらしいティーンエイジャーそれぞれの個性やクリエイティビティを表現・発表し、
ティーンズ・クリエイター・オブ・ザ・イヤー」を決める
オンラインコンテストの作品公開&WEB投票も、本日よりスタート!

今年度はゲスト審査員に俳優の前田旺志郎さん、
ADI&CHIYA-BAオーナーのアディカリ明日美さんをお迎えし、
最終審査にてグランプリである「ティーンズ・クリエイター・オブ・ザ・イヤー」を決定。
さらに、オンラインの投票結果による「オーディエンス賞」も決定し、受賞者2組には、
昨年度オーディエンス賞を受賞したIKKUくんによる副賞を授与いたします。

そして惜しくも上記を逃した参加者にも、審査員のお二人が考えてくださる特別賞と
オハスティムさんによる副賞がそれぞれに贈られます。

今、このタイミングだからこそ発揮できるキラリと光る才能と出会えるこの機会。
さあ、グランプリは誰の手に?!

みなさんの投票をお待ちしています!

>>>作品公開&WEB投票はこちら




 

DTC CREATIVE SESSION 2023

日時|2023/3/4(sat)〜2023/3/31(fri)
開館時間|平日13:00〜20:00、土曜:10:30〜20:00、日曜・祝日:10:30〜18:00
※いずれも小学生は18:00まで
休館日|火曜、第3日曜
会場|代官山ティーンズ・クリエイティブ(東京都渋谷区代官山町7-9 /受付4 階)
特設会場|ログロード代官山(東京都渋谷区代官山町13-1)※2023/3/26(sun)のみ
特設サイト|https://daikanyama-tc.com/creativesession2023/

*入場無料
*期間中、展示はどなたでもご覧いただけます。

主催|代官山ティーンズ・クリエイティブ
協力|PUMP Management, ログロード代官山, 東急株式会社, 株式会社GREENING,カリモク家具,杉工場
運営・コーディネート|株式会社マザーディクショナリー
お問い合わせ|info@daikanyama-tc.com

 

 


 

■イベントスケジュール

 

 

3 / 4 sat.
<CONTEST>
ティーンズ・クリエイター・オブ・ザ・イヤー2023』映像公開&投票スタート

 

<EXHIBITION>
透過光のポートレート
ティーンズミュージアム「喫茶バニラ」
展示スタート(〜3/31 fri.)

 

<WORKSHOP>
端材を使ってまだ見ぬ世界を作ろう』つちやあゆみ / 美術・木工作家
*事前予約制

 

<WORKSHOP>
喫茶ミュージアムでオリジナルメニューを工作しよう』毎日開催(〜3/31 fri.)

 

3 / 5 sun.
<EXHIBITION>
端材を使ったまだ見ぬ世界で遊ぼう
展示スタート(〜3/31 fri.)
※3/18 sat.のワークショップ中は、ご覧いただけません。

 

3 / 9 thu.
<WORKSHOP>
展示の世界を表現する香りをつくろう!』子ども創造室

 

3 / 11 sat.
<WORKSHOP>
スライド映写機を使って光の絵を描く』中山晃子 / 画家
*事前予約制

 

3 / 18 sat.
<WORKSHOP>
WEB3メタバース / NFTを体験しよう!』田川貴之 (ベンマシュー)/ボクセルクリエイター、菊池俊雄 (マスタートム)/ボクセルクリエイター、トイデザイナー
*事前予約制

 

3 / 19 sun.
<CONTEST>
ティーンズ・クリエイター・オブ・ザ・イヤー2023』投票最終日

 

3 / 21 tue.

<SHOW>
DTC × PUMP Management SPECIAL SHOW『TRUE COLORS

*特設会場:ログロード代官山

 

<FOOD>
12:00〜
*無料・先着順、無くなり次第終了

 

3 / 27 mon.
<WORKSHOP>
オープンマイクで想いを叫ぼう!』DTC企画

 

3 / 31 fri.
<最終日>
CLOSING DAY

*事前予約制のワークショップのお申し込み期間は終了していますのでご了承ください。

2023.03.04

本日3/4(土)より、年に一度の創造力の祭典
DTC CREATIVE SESSION 2023』がスタートします!

8回目の開催となる今年は
「THE NEW TIME HAS COME(新しいときがきた)」をテーマに、
エネルギー溢れるティーンズと気鋭のクリエイターによる
展示やワークショップ、コンテスト、ショーなど
さまざまなコンテンツを約1ヶ月に渡りお届けいたします。

 

本日より館内ではアーティストとこどもたちによる3つの展示がスタート。
巨大な音の鳴る階段、光の絵、こどもたちの自由なひらめき。
イベント期間中、どなたさまもお楽しみいただけます。
普段とは違う館内で、”新しい世界”をどうぞ体感ください。

 

また、オンラインコンテストの作品公開&WEB投票も本日よりスタート!
ジャンルも年齢もさまざまな、過去最多の17組がエントリーする今年度。
今しかできない表現を魅せるティーンズたちの作品に、大混戦の予感・・?!
みなさまの投票をお待ちしております!

 

普段利用する子どもたちをはじめ、次世代を担う10 代〜20 代が主役となって共に創造する1ヶ月間。
期間中はどなたでもお越しいただけますので、ぜひ足をお運びください。

 

>>>特設サイト・詳細はこちら

 

DTC CREATIVE SESSION 2023

日時|2023/3/4(sat)〜2023/3/31(fri)
開館時間|平日13:00〜20:00、土曜:10:30〜20:00、日曜・祝日:10:30〜18:00
※いずれも小学生は18:00まで
休館日|火曜、第3日曜
会場|代官山ティーンズ・クリエイティブ(東京都渋谷区代官山町7-9 /受付4 階)
特設会場|ログロード代官山(東京都渋谷区代官山町13-1)※2023/3/26(sun)のみ
特設サイト|https://daikanyama-tc.com/creativesession2023/

*入場無料
*期間中、展示はどなたでもご覧いただけます。

主催|代官山ティーンズ・クリエイティブ
協力|PUMP Management, ログロード代官山, 東急株式会社, 株式会社GREENING,カリモク家具,杉工場
運営・コーディネート|株式会社マザーディクショナリー
お問い合わせ|info@daikanyama-tc.com

 

 


 

■イベントスケジュール

 

 

3 / 4 sat.
<CONTEST>
ティーンズ・クリエイター・オブ・ザ・イヤー2023』映像公開&投票スタート

 

<EXHIBITION>
透過光のポートレート
ティーンズミュージアム「喫茶バニラ」
展示スタート(〜3/31 fri.)

<WORKSHOP>
端材を使ってまだ見ぬ世界を作ろう』つちやあゆみ / 美術・木工作家
*事前予約制

 

<WORKSHOP>
喫茶ミュージアムでオリジナルメニューを工作しよう』毎日開催(〜3/31 fri.)

 

3 / 5 sun.
<EXHIBITION>
端材を使ったまだ見ぬ世界で遊ぼう
展示スタート(〜3/31 fri.)
※3/18 sat.のワークショップ中は、ご覧いただけません。

 

3 / 9 thu.
<WORKSHOP>
展示の世界を表現する香りをつくろう!』子ども創造室

 

3 / 11 sat.
<WORKSHOP>
スライド映写機を使って光の絵を描く』中山晃子 / 画家
*事前予約制

 

3 / 18 sat.
<WORKSHOP>
WEB3メタバース / NFTを体験しよう!』田川貴之 (ベンマシュー)/ボクセルクリエイター、菊池俊雄 (マスタートム)/ボクセルクリエイター、トイデザイナー
*事前予約制

 

3 / 19 sun.
<CONTEST>
ティーンズ・クリエイター・オブ・ザ・イヤー2023』投票最終日

 

3 / 21 tue.

<SHOW>
DTC × PUMP Management SPECIAL SHOW『TRUE COLORS

*特設会場:ログロード代官山

 

<FOOD>
12:00〜
*無料・先着順、無くなり次第終了

 

3 / 27 mon.
<WORKSHOP>
オープンマイクで想いを叫ぼう!』DTC企画

 

3 / 31 fri.
<最終日>
CLOSING DAY

*事前予約制のワークショップのお申し込み期間は終了していますのでご了承ください。

2023.03.04