こどもたちにあたたかい食卓をと、各地で広がりを見せている「こども食堂」。
代官山ティーンズ・クリエイティブでもDTC版こども食堂として、
「ミート・ザ・おやつ」を、昨年9月からスタート!
ミート・ザ・クリエイターズの講師を務める料理家さんと
「みんなで食べるおやつの時間」として、月に2回開催します。
「手の長いおじさんプロジェクト」の作家さんより、
こどもたちに楽しく豊かな食の時間を、と器のご協力もいただきました。
5月のミート・ザ・おやつは、
5/10(水)小野貴子さん「ふんわりスコーンをつくろう」と、
5/24(水)細井美波さん「好きなフルーツでロールケーキをつくろう」です。
学校帰りにお腹を空かせて遊びに来るみんなで一緒におやつを作って食べましょう。
「こども」と「テーブル」を囲んで、おいしいにおいの漂うひとときを
みんなで創っていきましょう。
申込み不要の先着順で開催しますので、ぜひご参加ください!
(*事前の予約は受け付けておりませんので、ご了承ください。)
アレルギー表記に関しまして、ご参加の際に受付にてご確認ください。
***これまでのミート・ザ・おやつの様子***
・2017年4月のフォトレポート
・2017年3月のフォトレポート
・2017年2月のフォトレポート
・2017年1月のフォトレポート
・2016年12月のフォトレポート
・2016年11月のフォトレポート
・2016年10月のフォトレポート
・2016年9月のフォトレポート
***ご協力いただいている方々***
・手の長いおじさんPROJECT
手の長いおじさんPROJECTの陶芸家さんより、器のご提供をいただいております。
http://tenaga-project.jimdo.com
・大地を守る会
食材や調味料などの一部をご提供いただきます。
***************
2016/11/1(火)より、
こども食堂の広がりをきっかけに、新しい地域の形、新しい子育ての形を作っていくことを呼びかける「渋谷区こどもテーブル」サイトがオープンしました!
http://shibuyaku-kodomo-table.jp/
2017.04.29
4月後半のミート・ザ・クリエイターズのフォトレポートです。
・4/20 (木) ニードル作家 / 岩切エミ『あみものしましょ。』
・4/21 (金) ダンサー / ASUKA Yazawa
『hip hopダンスで新しい自分を見つけよう!』
・4/26 (水) おもちゃコンサルタント / あだちヒロシ
『あそぼ!アナログゲーム』
・4/27 (木) 漫画家 / 三部べべ
『 原稿用紙に漫画を描いてみよう〜道具に触れてみよう〜 』」
・4/28 (金) 東京大学マジックサークル / 東京大学奇術愛好会
かんたん!でもすごい!身近なものを使ったマジック!!!』
【 好奇心に出会う場所 】
クリエーターと交流しながら自分の興味のある分野を体験できます。
2017.04.29
もうすぐゴールデンウィーク!!!
代官山テ
GW中の開館スケジュールは以下になります。
*29日は土曜日ですが、祝日なので18:00までです。ご注意ください。
・4/29(土・祝)10:30〜18:00
・4/30(日)10:30〜20:00
・5/1(月)13:00〜20:00
・5/2(火)休館日
・5/3(水・祝)10:30〜18:00
・5/4(木・祝)10:30〜18:00
・5/5(金・祝)10:30〜18:00
・5/6(土)10:30〜20:00
・5/7(日)10:30〜18:00
ゴールデンウィークも、ぜひ遊びにきてくださいね。
2017.04.22
好奇心に出会う場所、ミート・ザ・クリエイターズ。
5月のスケジュールを公開しました!
また、2016年9月からミート・ザ・クリエイターズの枠ではじまった
DTC版こども食堂、「ミート・ザ・おやつ」では、
5/10(水)に、小野 貴子さんと「ふんわりスコーンをつくろう」、
5/24(水)に、細井 美波さんと「好きなフルーツでロールケーキをつくろう」を予定しています。
みんなで一緒に作り、テーブルを囲んでいただきましょう!
ぜひ遊びにきてくださいね!
スケジュールはこちら
《 5月のミート・ザ・クリエイターズ 》
開催日:平日(月・水・木・金)16:00〜19:00(一部変動あり)
参加費:無料
申 込:不要・自由参加(上記のお好きな時間内で出入り自由です)
※2016年4月より、渋谷区外の青少年(概ね25歳まで)も参加していただけます。
2017.04.20