「こども」と「テーブル」を囲んで、おいしいにおいの漂うひとときを
みんなで創っていきましょう!
今月の「ミート・ザ・おやつ」は、バレンタイン直前!チョコバナナケーキを作りました!そして、お豆腐で作る白玉は、まろやかな大豆の風味が漂う絶品デザートとなりました。
・2/8(水)シェフ / tomo
『もうすぐバレンタイン チョコバナナケーキをつくろう』
・2/27 (月) 坂井より子さん/ 料理家
『白玉フルーツ』
次回、3月の《*ミート・ザ・おやつ*》はこちら
————————————————————————————————
***ご協力いただいている方々***
・手の長いおじさんPROJECT
手の長いおじさんPROJECTの陶芸家さんより、器のご提供をいただいております。
http://tenaga-project.jimdo.com
・大地を守る会
食材や調味料などの一部をご提供いただきます。
http://www.daichi-m.co.jp
————————————————————————————
渋谷区こどもテーブルとは、
こども食堂を中心とした、親、学校だけでない第3の学びの場として展開されるプロジェクトです。
その一環として、ここ代官山ティーンズ・クリエイティブでは「ミート・ザ・おやつ」をはじめました。
▼渋谷区こどもテーブルに関してはこちら
2017.02.27
【 好奇心に出会う場所 】ミート・ザ・クリエイターズ
2月前半のミート・ザ・クリエイターズの授業のレポートです。
◼︎2/16 (木) 詩人・タギングアーチスト(いたずら描きをする人)
音楽家 / 山崎円城
*イベント出演者のみ『the muffin with MADOKI』
◼︎2/20 (月) 東京大学マジックサークル / 東京大学奇術愛好会
『かんたんでもすごい!身近なものを使ったマジック!!!』
◼︎2/22 (水) 選曲家 / 桑原茂→
『音楽で世界の窓を開く』
◼︎2/23 (木) ダンサー / ASUKA
*イベント出演者のみ
『hip hopダンスで新しい自分を見つけよう!』
◼︎2/24 (金) アーティスト / 林陽里
『影であそぼう』
【 好奇心に出会う場所 】
クリエーターと交流しながら自分の興味のある分野を体験できます。
皆さんもクリエーターと交流しながら自分の興味のある分野を体験しに、来てくださいね。
▼スケジュールはこちら
http://www.daikanyama-tc.com/meet/
2017.02.24
人気YouTubeチャンネル「ボンボンTV」のよっち、えっちゃん、りっちゃんの3人が
DTCクリエイティブセッション2017に登場!作るのはおなじみ「ダンボールガチャ」。
チャンネル作りの裏側を見せちゃいます!ご参加お待ちしています!(事前申込み・抽選制)
『ボンボンTVの「ダンボールガチャ」動画作りを、みんなで楽しもう!』
日 時|2017/3/27(日)10:30~12:00
定 員|80名(当日10:00より、若干名分、整理券をお配りします。)
参加費|無料
申込期間|2017/2/20(月)13:00~2017/3/5(日)18:00
当落配信|2017/3/10(金)より
*事前申し込み・抽選制(窓口、もしくはイベント特設サイトよりお申し込みください)
*親子参加、見学OK (ただし親御さんや同伴者も1名としてカウントします)
*本イベントは客席を含む会場ないの映像・写真が公開されることがあります。
予めご理解の上、ご来場ください。
ボンボンTV/ YouTubeチャンネル
UUUM株式会社と株式会社講談社がが共同運営するYouTubeチャンネル。毎日16時に動画を投稿。実験動画をメインに、巨大系、大量系、都市伝説、寸劇、カジュアルゲーム実況、プチプラメイク、DIY、アート(絵など)、アートメイクなど、何にでも実験・チャレンジする精神で動画のジャンルは多岐にわたります!
2017.02.20