漫画は紙とペンさえあれば描けるといいます。
でもいろんな漫画家さんはいろんな道具を使って描いています。
『ペン先やインク、使っているものは何となく知っているけど実際どんなものかわからないな~』
じゃあ実際に原稿に描いてみて、ちょこっと触れてみませんか?
対象|小学生~(カッターナイフを使う場合がありますので上手に扱える方。)
持ち物|筆記用具・汚れてもいい服
2017.05.20
自分の手で日常の中に非日常の世界を創る。そんな素敵な体験を共に楽しみましょう。
経験は一切問いません。マジックを見たこともない人でも大丈夫。
ゲームなども混ぜながら、身体の使い方やコミュニケーションの作り方など、
パフォーマンスのいろいろな要素を楽しんでもらおうと思います。
普段は見られない不思議の作り手の世界を、一緒に覗いてみませんか…?
2017.05.20
DTCの卓球はとっても人気で、毎日さまざまなこどもたちが利用してくれています。
その日頃の遊びや特訓の成果を十分に発揮する月に1度のチャンス!
16:00〜19:00まで、どんどんエントリーしてくださいね。
学校や学年の垣根をこえて、みんなで真剣勝負をしましょう!
2017.05.20
フードプロセッサーでできる、しっとり軽ろやかなパウンドケーキ。
ヘーゼルナッツのコクとレモンの酸味がお互いを引き立てあうステキな組み合わせを、一緒に味わいましょう!
先着10名でスタートします。
*事前申し込み不要です。
———————————————————————————-
<ミート・ザ・おやつについて>
こどもたちにあたたかい食卓をと、各地で広がりを見せている「こども食堂」。
代官山ティーンズ・クリエイティブでもDTC版こども食堂として、
「ミート・ザ・おやつ」を、9月からスタートしました!
ミート・ザ・クリエイターズの講師を務める料理家さんと
「みんなで食べるおやつの時間」として、月に2回開催します。
「大地を守る会」さんが食材を提供くださったり、
器は「手の長いおじさんプロジェクト」がご協力くださるという、
代官山ティーンズ・クリエイティブらしい、
楽しく賑やかで豊かな「こども食堂」をつくっていきます。
学校帰りにお腹を空かせて遊びに来るみんなで一緒におやつを作って食べましょう。
「こども」と「テーブル」を囲んで、おいしいにおいの漂うひとときを
みんなで創っていきましょう。
申込み不要の先着順で開催しますので、ぜひご参加ください!
(*事前の予約は受け付けておりませんので、ご了承ください。)
アレルギー表記に関しまして、ご参加の際に受付にてご確認ください。
2017.05.20