2025/7/9 wed. 16:00~17:30
『みんなで包む もちもちのタンユエンを作ろう!』
とら / お菓子屋さん
「湯圓(タンユエン)」という、台湾や中国で主に食べられている、餡(あん)が入った白玉団子を作ります。
白玉をみんなでこねて、甘い餡を包んで、茹でたてもちもちをいただきましょう!
黒ごま、小豆、白玉粉、烏龍茶などを予定しています。
アレルギー | 黒ごま
===
対象:小学生以上〜25 歳までの学生
定員:先着 10 名
申込:事前申込不要・窓口とオンラインにて当日受付
*当日受付窓口で参加の旨をお伝えいただくか、当日以下のリンクよりお申し込みください。
*窓口で受付をされる場合は、参加者ご本人さまがお越しください。
*お電話での事前予約は、受け付けておりません。
▼オンラインお申し込みはこちら(受付開始は当日11:00から)
===
学校帰りにお腹を空かせて遊びに来る みんなで一緒におやつを作って食べましょう。
「こども」と「テーブル」を囲んで、 おいしいにおいの漂うひとときをみんなで創っていきましょう。
- 日 時:2025/7/9 wed. 16:00~17:30
- 対 象:小学生〜25歳までの学生(渋谷区在住・在学優先)
- 参加費:無料
- 持ち物:エプロン、手を拭く用のタオルやふきん
講師からのメッセージ
あなたにしかできないこと、それは世界に一人しかいない、あなたを生きる、ということではないでしょうか。
わくわく、どきどき、湧き出す気持ちをぜひ、大切にしてみてくださいね。