2025/6/19 thu. 16:00〜19:00
『関係づける/モビールをつくろう』
玉井一平 / グラフィックデザイナー
用意した100のものからいくつか好きなものを選び、モビールをつくってみましょう。
選んだものの大小、重さ、棒の長さ、色、素材によってバランス・動きが変化し、もの同士が関係づけられます。
モビールは重力と紐の張力との均衡関係です。
アンバランスにみえるモビールも力は均衡しています。
重いものは軽く、軽いものは重く見えたら面白いかもしれませんし、反復される動きも見どころのひとつです。
今回は「ものの意味」は一旦忘れて、「なんかいいな」と思う取り合せと関係性を探ります。
*小学生以下のご利用は18:00までです。
- 日 時:2025/6/19 thu. 16:00〜19:00
- 対 象:小学生〜25歳までの学生(渋谷区在住・在学優先)
- 参加費:無料
- 持ち物:なし
講師からのメッセージ
作品は受け手が完成させます。気になる人に作品をみせて、感動させてみましょう。もちろん作者自身も受け手であり、自分自身も感動するような、見たこともないようなものが作れたらいいなと思っています。