2025/3/27 thu. 16:00~17:30
『春のにおいのぼたもちを作ろう』
熊野亜紀 / 料理室ミチクサ
お彼岸になると祖母と一緒に作っていた、春のぼたもち、秋のおはぎ。
あんこは得意じゃなかったけれど、もち米だんごを手ぬぐいに広げたあんこで包むことがおもしろくて楽しみでした。
もち米や小豆、そして桜やよもぎのふわりとしたにおいのなかで和のおやつを作りましょう。
◇アレルギー表記:大豆
===
対象:小学生以上〜25 歳までの学生
定員:10名
申込:いずれも当日受付 / 窓口は13:00から、オンラインは11:00から13:00まで
*個別のアレルギー対応はしておりませんので、ご了承ください。
*当日受付窓口で参加の旨をお伝えいただくか、当日以下のリンクよりお申し込みください。
*窓口で受付をされる場合は、参加者ご本人さまがお越しください。
*お電話での事前予約は、受け付けておりません。
*講座の形式上、途中参加、途中退出はできませんので、ご了承ください。
▼オンラインお申し込みはこちら(受付開始は当日11:00から)
===
学校帰りにお腹を空かせて遊びに来る みんなで一緒におやつを作って食べましょう。
「こども」と「テーブル」を囲んで、 おいしいにおいの漂うひとときをみんなで創っていきましょう。
- 日 時:2025/3/27 thu. 16:00~17:30
- 対 象:小学生〜25歳までの学生(渋谷区在住・在学優先)
- 参加費:無料
- 持ち物:なし
講師からのメッセージ
しなやかな枝と黄みどりの葉をつけた若木の頃に、心をふるわせた美しさ、ドキドキとともに感じた楽しさ、胸いっぱいに吸い込んだ自由な空気。
そういう目には見えなくても確かなものは、時間がたっても決してなくならない。
大人になって消えてしまったように感じても、ティーンズの頃に大切に自分の中にしまったことは、
小さなあたたかい火のように、いつまでも自分らしく生きる勇気をくれると思います。