2018/9/3 mon. 16:00〜19:00
*ミート・ザ・おやつ*『フルーツとティラミスでトライフルケーキを作ってみよう』
山崎 晴子 / puneフード・アクセサリー
イギリスを代表するプディングのひとつ、トライフル。スポンジ、フルーツ、
カスタード、生クリームなどを、どんどん重ねていくだけで簡単に作れ、
イギリス人に愛され続けるコンフォートフードです。
カスタード、生クリームなどを、どんどん重ねていくだけで簡単に作れ、
イギリス人に愛され続けるコンフォートフードです。
今回は、サクサクした食感のクラフティや、
マスカルポーネを混ぜ合わせたティラミスクリーム、
マスカルポーネを混ぜ合わせたティラミスクリーム、
フルーツなどを好きに重ねていき、色とりどり自分好みのトライフルケーキを作りましょう。
持ち物)
エプロン、ハンドタオル
*事前申し込み不要。
先着10名でスタートします。
———————————————————————————-
<ミート・ザ・おやつについて>
こどもたちにあたたかい食卓をと、各地で広がりを見せている「こども食堂」。
代官山ティーンズ・クリエイティブでもDTC版こども食堂として、
「ミート・ザ・おやつ」を、9月からスタートしました!
ミート・ザ・クリエイターズの講師を務める料理家さんと
「みんなで食べるおやつの時間」として、月に2回開催します。
「大地を守る会」さんが食材を提供くださったり、
器は「手の長いおじさんプロジェクト」がご協力くださるという、
代官山ティーンズ・クリエイティブらしい、
楽しく賑やかで豊かな「こども食堂」をつくっていきます。
学校帰りにお腹を空かせて遊びに来るみんなで一緒におやつを作って食べましょう。
「こども」と「テーブル」を囲んで、おいしいにおいの漂うひとときを
みんなで創っていきましょう。
申込み不要の先着順で開催しますので、ぜひご参加ください!
(*事前の予約は受け付けておりませんので、ご了承ください。)
アレルギー表記に関しまして、ご参加の際に受付にてご確認ください。
- 日 時:2018/9/3 mon. 16:00〜19:00
- 対 象:小学生~25歳までの学生
- 参加費:-
- 持ち物:
講師からのメッセージ
どんなことであっても、好きな事があるということは、まさに人生の宝。時間がなくても、経済的問題があっても、どんな状況であっても、好きな事は知らず知らずにとも、結局のところ何かしら関わり自分の近くにあるものです。おもむくまま皆さんの先入観のない素晴らしい感性のもと、たくさんの事を感じとって、今しかない時の流れの一瞬一瞬をぜひ大切に!