
みんなでテーマを決めて、ひとつのトラックを作ります。
これまでの音楽家たちが作った音源をサンプリングして
現代を生きるわたしたちの解釈や感性でトラックメイクします。
曲作りがはじめての方も大歓迎です。
音を重ねて、新しい景色を広げましょう。
音楽を聴くだけでなく、作ることに興味のあるひとは、
ぜひご参加お待ちしています。
- 日 時:2022年8月13日(土)14:00~16:30 (2.5H)
- 対 象:小学生~25歳までの学生
- 参加費:なし
- 持ち物:サンプリングしたいレコードや音源
- 申し込み期間:2022年7月1日(金)13:00〜2022年7月15日(金)20:00
- 結果通知:抽選制
予約申し込みはこちら
荘子it(Dos Monos) / トラックメイカー・ラッパー
2019年に1st Album『Dos City』でロサンゼルスのレーベルDeathbomb ArcからデビューしたDos Monosを率い、全曲のトラックメイクとラップを担当。古今東西の音楽、哲学やサブカルチャーまで奔放なサンプリングテクニックで
現代のビートミュージックへ昇華したスタイルが特徴。台湾のIT担当大臣オードリー・タンとのコラボ曲『Civil Rap Song』や、「HITOSHI MATSUMOTO Presents DOCUMENTAL Season10」のOP曲『王墓』なども手掛ける。
その他のアートスクール≫ voiceページへ≫