アートスクールART SCHOOL

266『音と物語の世界であそぼう!~Reframe Lab「もるめたも」アニメ上映&ライブ・ワークショップ~』

Reframe Lab / あそびとまなびのプラットフォーム

OLAibi / アーティスト
KOM_I
 / 歌手・アーティスト

あるときは水になり、鳥になり、虫になり、土中の菌になり、宇宙になる?
そんな不思議な変身を描いたアニメ&絵本「もるめたも」(絵とアニメ:ひらのりょう)。
この作品をつくったReframe Labと、
音楽を手がけたOLAibiさん、ナレーションで参加したKOM_Iさんとでお送りする、
五感をフル活用したワークショップと音楽ライブをお届けします。


「ミエナイモノとあそぶ」をテーマに、触覚や音への感性を研ぎすまし、
アーティストと子ども達が一緒になって、さまざまな物語を生み出す「あそび」を開発してきたReframe Lab。
今回はOLAibiさんとKOM_Iさんをゲストに、最後はみんなでライブセッションを行ないます。
また、絵本とあそびのガイドブックをまとめた冊子も当日配布いたします。

▶︎当日のフォトレポートはこちら


  • 日 時:2021年7月25日(日)14:00〜17:00 (3H)
  • 対 象:小学生以上〜中学生まで
  • 参加費:なし
  • 持ち物:触り心地が好きなモノ、楽器になりそうな日用品など
  • 申し込み期間:2021年6月2日(水)13:00〜2021年6月15日(火)20:00
  • 結果通知:抽選制

予約申し込みは終了しました


Reframe Lab / あそびとまなびのプラットフォーム


いま目にうつる世界は、見方次第でいかようにも変容する。あらゆる角度から世界を「リフレーム」することをテーマに、医療、福祉、教育、アートなどの異分野をつなぐプラットフォーム。
さまざまな生命と共にあることへの想像力を育み、新たな「まなび」と「あそび」を開発していく。

https://reframe-lab.com/

OLAibi / アーティスト

モンゴルをルーツに持つ。18歳でドイツに渡り、電子音楽や現代音楽に触れる。その後、太鼓を中心としたマルチアーティストとして活動を始める。OOIOOのドラマーとして活動後、広大な森に移り住み年月をかけ森の生物の生態と音を録り続けている。様々な国、民族の言語を全てカタカナに置き換え、語感と言霊を頼りにリリックを綴る。そこにドラム、民族楽器、おもちゃのキーボードなどをサンプリングしたビートと、住う森の音を織り重ねパフォーマンスしている。

KOM_I
 / 歌手・アーティスト

1992年生まれ、神奈川育ち。ホームパーティで音楽活動の勧誘を受け歌い始める。「水曜日のカンパネラ」のボーカルとして、国内だけでなく世界中のフェスに出演、ツアーを廻り、その土地や人々と呼応しながらライブパフォーマンスを創り上げている。好きな食べ物は南インド料理。趣味は世界各地に受け継がれる祭祀や儀礼を見学すること、唄や踊りを習うこと。
音楽活動の他にも、モデルや役者、ナレーターなど、様々なジャンルで活動している。


その他のアートスクール≫     voiceページへ≫