アートスクールART SCHOOL
花柳寿々彦 / 日本舞踊家
杵屋巳津二朗 / 長唄唄方
杵屋勝司郎 、藤舎呂近 / 長唄三味線方、邦楽囃子
日本の伝統芸能、「歌舞伎」「日本舞踊」「長唄」皆さんは知っていますか?
鬼滅の刃に出てくる楽器もさることながら、
日本にはあらゆるところにこれらの伝統芸能を模したものが溢れています!
今回は長唄やお囃子など、実際に舞台でも演奏されている音楽を生演奏で聴きながら、
日本舞踊を踊って伝統芸能を体験してみましょう!
▶︎当日のフォトレポートはこちら
杵屋勝司郎 、藤舎呂近 / 長唄三味線方、邦楽囃子
杵屋勝司郎
津軽三味線を澤田勝信氏に師事。長唄・長唄三味線を成田涼子氏、長唄三味線を東音小島直文氏、杵屋勝十朗氏に師事。2016年市川市文化振興財団 第29回新人演奏家コンクール 邦楽器部優秀賞。2019年 TVアニメ「ONE PIECE」ワノ国編にて三味線音楽担当として録音に参加。東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学邦楽科卒業。
藤舎呂近
1998年生まれ。幼少より囃子を祖父・藤舎呂浩、父・藤舎呂英のもとで指導を受ける。現在囃子を六世家元 藤舎呂船師、大鼓を藤舎呂秀師に師事。市川市文化復興財団 第31回新人演奏家コンクール[邦楽器部門] 最優秀賞を受賞。令和2年 東京藝術大学音楽学部邦楽科卒業。現在、邦楽演奏のほか洋楽とのコラボ、海外公演等幅広く音楽活動を行う。若手邦楽囃子方グループ「CHIRIKARA伍」リーダーとして活動。