
楽器がなくても、楽譜が読めなくても、歌は作れます。
鼻歌でフンフンいいながら、自由にメロディを作ってみよう。
そして、それを録音して、そのメロディに、イメージした
言葉を合わせて、「歌」をつくってみよう。
最後には
「自分の紹介歌」「忘れられない思い出の歌」や「面白かった
歌」などを作ってみよう。
とにかく「歌を作ることの楽しさ」をみんなで感じる事を目指す
ワークショップにしたいと思います。
▼当日のフォトレポートはこちら
- 日 時:2020年11月21日(土)14:00〜16:00 (2H)
- 対 象:小学生以上〜25歳までの学生
- 参加費:なし
- 持ち物:アコーステック楽器なら持ち込み自由(ギターやウクレレなど)
大堀こういち / 俳優・フォークシンガー小象
劇団健康(現ナイロン100℃)に旗揚げより参加、舞台は「シティーボーイズライブ」「ナイロン100℃」「遊園地再生事業団」温水洋一氏との二人芝居「O.N.アベックホームラン」 また、細川徹氏のコントユニット「男子はだまってなさいよ!」などに出演。映画「夢売るふたり」「ライクサムワンインラブ」などまた近年は舞台演出やフォークシンガー小象(しょうぞう)というキャラクターで音楽活動をするなど精力的に活動中。
その他のアートスクール≫ voiceページへ≫