アートスクールART SCHOOL

235『サウンドペインティングをやってみよう(即興と作曲のワークショップ)』

小西 遼 / サックス奏者・作編曲家

音って?音楽って?作曲って?即興って?音楽って一体なんなんだろう??

フランス・パリ発の即興作曲術
「サウンドペインティング」のワークショップです。

譜面なんかいらない!
指揮者のボディジェスチャーを覚えて、音を出す。
シンプルなルールだけれど、
一体どんな音楽が出来上がるかは誰にもわからない、
ドキドキワクワクの音楽ゲーム。
必要なのは好奇心、楽器も理論も必要ありません。
(もちろん、好きな楽器がある人は持ち込み大歓迎。)

全員がサウンドペインティングの指揮者や演奏者になり、
音楽を創作にチャレンジしていく2時間となります。

▼当日のフォトレポートはこちら


  • 日 時:2020年10月24日(土)14:00〜16:00 (2H)
  • 対 象:小学生以上〜25歳までの学生
  • 参加費:なし
  • 持ち物:好きな楽器がある人は持ち込み大歓迎。(なくても可)
  • 申し込み期間:2020年9月2日(水)13:00〜
  • 結果通知:抽選制

予約申し込みは終了しました


小西 遼 / サックス奏者・作編曲家

サックス奏者・作編曲家。2015年に渡米生活を終え帰国と同時に、鬼才ポップバンド・CRCK/LCKSを結成し、2016年からグラミー賞の2020年度ノミニーである挾間美帆とのビッグバンド企画Com⇔Positonsも共同主宰する。自身のNYCでのサウンドペインティング参加経験からTokyo Sound Paintingも立ち上げる。Charaのバンドリーダーを始め、Millennium parade、Tempalay、TENDRE、中村佳穂など多岐に及ぶライブサポート、録音に参加している。自身のプロジェクト"象眠舎"においても精力的に活動。2020年新たに”TELE-PLAY”を企画・主宰する。


その他のアートスクール≫     voiceページへ≫