アートスクールART SCHOOL

226『ゲームデザイン教室:いちばん面白い「カードの組み合わせ」を発明しよう』

丸田康司 / ボードゲーム専門店 すごろくや代表取締役

既存カードゲームの「遊び方」だけを題材に、
内容物として「何」を「何枚」使ってゲームを構成するといちばん面白くなるのか、
計画立てと試作、試し遊びを繰り返しながら、
「思い付き」では成り立たないゲーム作りの大切さや難しさを、講師指導の元で学びます。

このワークショップを通して、「ゲーム性を最大限に発揮させられる」ためのゲームデザイン技術を実践し、
自身のクリエイティブを具体的に実現させるための手法を学ぶことを目標とします。


  • 日 時:2020年8月2日(日)14:00〜16:00 (2H)
  • 対 象:小学3年生以上〜25歳までの学生
  • 参加費:なし
  • 持ち物:こだわりのマジックなどのペンがあれば
  • 申し込み期間:2020年7月1日(水)13:00〜
  • 結果通知:抽選制

予約申し込みはこちら


丸田康司 / ボードゲーム専門店 すごろくや代表取締役

1970年生まれ。15年間のテレビゲーム開発の後、独立し、2006年4月に近代ボードゲーム・カードゲームの専門店“すごろくや”を設立。店舗展開だけでなく、メディアを活用した情報発信企画、オリジナルゲームの企画制作、 書籍の企画/制作/執筆、先進的なイベントやボードゲーム制作ワークショップ、 講座、ゲームを主軸として活動、現在に至る。


その他のアートスクール≫     voiceページへ≫