アートスクールART SCHOOL

191『 ハロウィン直前!「モンスターをプロデュースしてみよう」 』

大久保裕子 / 演出家、ダンサー

モンスターや妖怪は、こわいもの、どこかおもしろいもの、
かわいいもの色々ありますね。

そしてどんな見た目かはもちろん、登場の仕方、どうやって人を驚かすか、
どんな動き方をしてい るのか?などたくさんの演出アイディアが詰め込まれています。
世界で一つしかないモンスターを考えてみることで、
あなたのイマジネーションの扉をたくさん開いていきましょう!

▼当日のレポートはこちら


  • 日 時:2019年10月19日(土)14:00~16:00 (2H)
  • 対 象:小学生以上〜25歳の学生まで
  • 参加費:なし
  • 持ち物:なし
  • 申し込み期間:2019年9月1日(日)10:30〜
  • 結果通知:抽選制

予約申し込みはこちら


大久保裕子 / 演出家、ダンサー

牧阿佐美バレエ団を経て、コンテンポラリーダンサーとして活動。アートとダンスの領域を横断し 活動する、パフォーマンスグループKATHYを結成。Art Fair Basel「LISTE」に招聘、横浜美術館で のグループ展に参加、ギャラリーでの実験的パフォーマンスから劇場作品まで幅広く作品を展開。 最新作として「Re Born Art Festival 2019」にて映像、インスタレーション、ダンスパフォーマンス を発表。


Voice

子供の頃に興味があったこと、なぜか気になるなと思っていたことが、大人になった今大切にしている ことにつながっているなぁと実感します。どんなことにも好奇心を大切に、大いに遊んでください。 真剣に遊ぶこと、あわせてこのルールって本当にこれでいいのかな?こうした方がもっと楽しくない?っ て自分で考えてみることもとても大切だと思います。

その他のアートスクール≫     voiceページへ≫