アートスクールART SCHOOL

180『 建築の型枠技術を模して、自分だけの小さな建築(ペーパーウェイト)をつくってみよう!』

荒木信雄 / 建築家

みなさんの通っている学校やマンションなど、身近にあるコンクリートの建物が、
どのようにつくら れているか知っていますか?
今回はコンクリートの建物をつくるときと同じ技法を摸して、
身のまわりにある素材を使って小さな 建築(ペーパーウェイト)をつくります。
身のまわりにある素材で型枠をつくり → そこにコンクリート素材を流し込みます → コンクリート が固まったら枠を外します → 完成!

▼当日のフォトレポートはこちら


  • 日 時:2019年7月20日(土)14:00~16:00(2H)
  • 対 象:小学生高学年以上〜25歳までの学生
  • 参加費:なし
  • 持ち物:汚れてもよい服装。必要であればエプロンなど。
  • 申し込み期間:2019年6月1日(土)10:30〜2019年6月15日(土)20:00
  • 結果通知:抽選制

予約申し込みは終了しました


荒木信雄 / 建築家

1967 年熊本生まれ。1990 年西日本工業大学建築学科を卒業。1997 年より The Archetype 主宰。 西日本工業大学客員教授。 住宅、オフィス、ギャラリー、ショップなど多岐にわたる設計を行う。近年では、銀座ソニービル跡 地に建設された「Ginza Sony Park プロジェクト」のメンバーとして参加。


その他のアートスクール≫     voiceページへ≫