アートスクールART SCHOOL

174『 RAPツクール RAPSCHOOL 』

高木完 / MAJOR FORCE

日本にも定着した音楽
ラップミュージックを自分の言葉で作ろう!
まずは詩を書いて、それをリズムにのせる!

1980年代、
ラップが米国で広まり始めた頃、
それまで色々やっていたことで自分に一番しっくりくるやり方がラップでした。

その後の活動はラップから派生しての音楽作りに移行しますが
今でも自分のボーカルスタイルの根底にはラップがあります。

さ、そんな私と一緒にラップを作ってみましょう!
今回は小さいお子さんより、
作文を書いたり、詩を書いたりするのが好きなお子さん
そしてもちろん
虎視眈々とラップを作られている少年少女!
多少の照れがあってイマイチやれない君!
ポイントを押さえながら一緒に作りましょう!
もちろん事前に何か書いてきてもOK!
みなさんとお会いできるのを楽しみにしています

▼当日のフォトレポートはこちら


  • 日 時:2019年6月23日(日)14:00~16:00(2H)
  • 対 象:小学生高学年~25歳までの学生
  • 参加費:なし
  • 持ち物:筆記用具、iPad
  • 申し込み期間:2019年5月1日(水・祝)10:30〜
  • 結果通知:抽選制

予約申し込みはこちら


高木完 / MAJOR FORCE

1980年代初頭に東京ブラボーに参加。85年に手塚眞監督「星くず兄弟の伝説」に主演。86年に藤原ヒロシと『タイニー・パンクス』結成。88年は日本初クラブミュージックレーベル『 MAJOR FORCE』を、藤原ヒロシ、屋敷豪太、工藤昌之、中西俊夫と設立。後、90年代はソロアーティストとして活躍し、ソロアルバムを5枚リリース。2000年に入ってからはNIGOとレーベル『APESOUNDS』を始め、『UNDERCOVER』のサウンド、香港『SILLYTHING』クリエイティブディレクション等を手がける。2018年、30周年を迎えたMAJOR FORCEを再始動。


Voice

面白いことやりましょう。

これがきっかけであなたの新しい回路が開かれるきっかけになれたら幸いです。

その他のアートスクール≫     voiceページへ≫