アートスクールART SCHOOL

156『 字合字徳 新しい漢字を作ってお祝いの札を作ろう 』

大日本タイポ組合 /

おめでたい「漢字」や「ことば」を材料にして、分解・合体させて、

あたらしい「おめでたい1文字の漢字」を作ってみよう!

作った漢字は、中国の旧正月の「春節」で使う赤い札に書いて仕上げます。

みんなでたのしくお祝いしましょう!

▼当日のレポートはこちら


  • 日 時:2019年1月26日(土)14:00~16:00(2H)
  • 対 象:小学校3年生以上~25歳までの学生
  • 参加費:なし
  • 持ち物:鉛筆、消しゴム、カッター
  • 申し込み期間:2018年12月1日(土)10:30〜
  • 結果通知:抽選制

予約申し込みは終了しました


大日本タイポ組合 /

秀親と塚田哲也の2人で1993年に結成。
日本語やアルファベットなどの文字を解体し、組合せ、再構築することによって、
新しい文字の概念を探る実験的タイポグラフィ集団。
2014年「文字による文字のための文字のサイト」type.center(http://type.center )を立ち上げる。
2015年 ギンザ・グラフィック・ギャラリーにて「字字字」展を開催。
2017年 『なんでももじもじ』(こどものとも/福音館書店)を出版。

http://type.center


その他のアートスクール≫     voiceページへ≫