
真鍮の板から好きな形に切り出し、叩いて形を整えて
自分だけのスプーンを作ってみよう。


▼当日のレポートはこちら
- 日 時:2018年10月28日(日)13:00~14:30(1.5H)
- 対 象:小学5年生以上~25歳までの学生
- 参加費:500円
- 持ち物:軍手、エプロン(あれば)
菊地流架 / Lue代表、金工作家
岡山県瀬戸内市で、真鍮という素材を中心にカトラリー・雑貨・アクセサリーを作っています。 真鍮は使っていくうちに落ち着いた色に変化してゆく素材です。 たたいたり切ったりと手で作るその作品は、ひとつひとつに表情を持っています。 手に馴染んでくるLueの真鍮はその人の生活をあたたかいものにしてくれます。 使うたびに少しうれしい気持ちになれるもの、末永く使っていただける様なもの作りをしています。
その他のアートスクール≫ voiceページへ≫