アートスクールART SCHOOL

134『 美大受験をすっ飛ばし、自由に表現するための基礎デッサン講座 』

植田工 / アーティスト

もし美大に行きたいという人がいらっしゃいましたらば、
ささっと受験は通過してしまうことをオススメします。
私自身、情けないことに4浪もして分かったことと言えば「美大受験」と「アート」とは
何の関係もなかったということでした。
ただ、受験に向けて学んだ基礎的なデッサンはのちのち役に立っているとは思います。
美大受験で必要なデッサンの基礎は、A4コピー用紙一枚程度の項目で押さえられるはずです。
この講座では簡潔にデッサンの基本のポイントを説明して、
皆さんに石膏デッサンを描いていただきます。

 

▼当日のフォトレポート


  • 日 時:2018年7月7日(土)14:00~16:00(2H)
  • 対 象:小学生高学年以上~25歳までの学生
  • 参加費:500円
  • 持ち物:木炭紙(4枚程度)、デッサン用木炭、練り消しゴム、食パン2~3枚、画板、メモ筆記用具 ※上記持って来られない人はこちらで用意致したものを使ってください。
  • 申し込み期間:2018年6月1日(金) 13:00〜2018年6月15日(金) 20:00
  • 結果通知:抽選制

予約申し込みは終了しました


植田工 / アーティスト

1978年生まれ
東京藝術大学(油画専攻)卒業
東京藝術大学大学院 (美術解剖学専攻)修了
インハウスデザイナーを退職後、科学者・茂木健一郎氏に師事し書生となる。
2017年独立し、アーティスト、イラストレーター、デザイナーの活動をしている。


Voice

受験には無駄な時間をかけずささっと片付けてしまって、思春期の貴重な時間を自分の情熱が傾くことに捧げて頂けたらと願っております。 何かやりたいけど何かから手をつけたらいいのか入り口で足踏みしている方が一歩踏み出せる切っ掛けになるような時間になったらと思っています。

その他のアートスクール≫     voiceページへ≫