アートスクールART SCHOOL

128『 本当の写真を観に来ないか 』

三好耕三 / 写真家

本当の写真と嘘の写真があるの、知ってるかい。
本当の写真はフィルムで撮るのです。
フィルムには香りがあるの、そして白黒のフィルムとカラーのフィルムは香りが違うのです。三好耕三 写真家

 

百年後にも千年後にも残る写真を本当の写真というのです。
世界には写真を見極める確かな基準があります。
この講座では、あなたがまだ見たことのない本当の写真をお見せします。
まるで宝石のような写真(オリジナル・プリント)のことです。
見たくても見ることができない本物の写真と出会う講座です。
桑原茂一(本講座キュレーター)

▶︎当日のフォトレポートはこちら


  • 日 時:2018年5月27日(日)14:00~16:00(2h)
  • 対 象:小学5年生以上~25歳までの学生(保護者参加可)
  • 参加費:なし
  • 持ち物:なし
  • 申し込み期間:2018年4月1日(日) 10:30〜2018年4月15日(日) 18:00
  • 結果通知:抽選制

予約申し込みは終了しました


三好耕三 / 写真家

1947年千葉県生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。1979年フォト・ギャラリー・インターナショナル(P.G.I.)で個展。以来国内、外で個展、グループ展を開催。作品は国内外の大学、資料館、美術館等に収蔵されている。


その他のアートスクール≫     voiceページへ≫