アートスクールART SCHOOL

120『 触って見つける、アートブックとの出会い方 』

江川賀奈予、渡辺淳 / 代官山 蔦屋書店 アートコンシェルジュ

インターネット通販や電子書籍の普及で、
本を取り巻く環境は多様になっています。

しかし、今回私たちがお伝えしたいのは本を手で触って選ぶ楽しみ方です。

特に代官山 蔦屋書店で扱うようなアートブックは、装丁やレイアウト、
紙質やインクにいたるまで、アーティストの描く世界観を指先から感じとるためのこだわりがつまっています。

いろいろなアートブックに実際に触って、その魅力を体感してもらえればと思います。

    

▼当日のレポートはこちら


  • 日 時:2018年3月11日(日)14:00~16:00(2h)
  • 対 象:小学校高学年~25歳までの学生(保護者参加可)
  • 参加費:なし
  • 持ち物:なし
  • 申し込み期間:2018年2月1日(木) 13:00〜
  • 結果通知:抽選制

予約申し込みは終了しました


江川賀奈予、渡辺淳 / 代官山 蔦屋書店 アートコンシェルジュ

江川賀奈予
都内大型書店を経て、代官山 蔦屋書店のコンシェルジュとしてアート・ファッション分野を担当。さまざまな企画・展示に携わる。
ここにしかないものを探して、日々の仕入れに努めている。

渡辺淳
美学・美術史、服飾などを学んだ後、大型美術館のミュージアムショップで書籍の選定、調達を担当。2014年2月より代官山 蔦屋書店に勤務。
アートに関わるあらゆる分野を関心領域としながら、コンシェルジュ業務に取り組んでいる。


Voice

スマホばかり触っていないで、本をめくってみませんか?

その他のアートスクール≫     voiceページへ≫