アートスクールART SCHOOL

068『 語りをどこまでゲームに変えられるか試してみよう 』

福元和人 / カタルタ考案者(プロダクトプランナー)

image_fukumoto1

語りを遊びに変え、遊びをインスピレーションへと導く
カードセット「カタルタ」を使って、語りをどこまでゲームに変えられるか実験します。
言葉と偶然の力を借りて、視点を切り替えたり、思考をジャンプさせたりすることで、
思わぬ発見があるかもしれません。
言葉でどれくらいドキドキできるか試してみましょう。

image_fukumoto2

 

 

当日のレポートはこちら


  • 日 時:2017年1月22日(日)11:00~12:30(1.5h)
  • 対 象:9歳以上〜高校生
  • 参加費:なし
  • 持ち物:なし
  • 申し込み期間:2016年12月1日(木) 13:00〜
  • 結果通知:抽選制

予約申し込みは終了しました


福元和人 / カタルタ考案者(プロダクトプランナー)

1975年鹿児島生まれ。2012年に、語るためのカードセット『カタルタ』を発表。思考ツールや発想支援ツールの分野で、直感的で使い方を規定しない「思考遊具」の制作に取り組んでいる。

http://www.kataruta.com/


その他のアートスクール≫     voiceページへ≫