アートスクールART SCHOOL

065『 「情報」を「行動」するためのガソリンにする 』

津田 大介 / ジャーナリスト、メディア・アクティビスト

image_tsuda2_photo-by-miki-yoshihito-cc-by-2-0

 

スマートフォンやソーシャルメディアの隆盛で大幅に変わったメディア環境。

その中でどう情報を選別してインプットし、良いアウトプットを行うか。

メディアリテラシーの基本を学びながら、得た情報を行動に転化させるやり方を学ぶ。

 

image_tsuda1_photo-by-candida-performa-cc-by-2-0

▼当日のレポートはこちら


  • 日 時:2016年12月10日(土)13:00~15:00(2h)
  • 対 象:中学生〜25歳の学生
  • 参加費:なし
  • 持ち物:なし
  • 申し込み期間:2016年11月2日(水) 13:00〜
  • 結果通知:先着順・定員なし

予約申し込みは終了しました


津田 大介 / ジャーナリスト、メディア・アクティビスト

ポリタス編集長。1973年生まれ。
東京都出身。早稲田大学社会科学部卒。京都造形芸術大学客員教授。主な著書
に『ウェブで政治を動かす!』(朝日新書)、『動員の革命』(中公新書ラクレ)、
『Twitter社会論』(洋泉社新書)など。


その他のアートスクール≫     voiceページへ≫