アートスクールART SCHOOL
二歩 / ことばにまつわるデザインユニット
光にかざすと、隠れていたことばがあらわれる、しかけつきの手がみをつくるワークショップです。
上の写真をみて伝わるかな。
ことばって、ふだんのおしゃべりや、スマホなんかでよく使ってますよね。
あたりまえで、不思議でもなんでもない、なんて思っているかもしれません。
だけどちょっとした工夫で、ことばにも「驚き」をつくれるんです。
手がみを書くのが好きな人。
友だちに、家族に、好きな人に、直球には恥ずかしくて言えないけど、
「ことばあそびで作ったふしぎな手がみ」でなら、伝えられるかも。
▼当日のレポートはこちら
言いたいことが、言葉にならない。
言葉にしても、伝わらない。
そんなモヤモヤした気持ちを抱えていた10代。
大学に入って、佐藤雅彦先生に教えてもらったことで、
一気に世界が晴れました。
「考え方を考える」「作り方を作る」
自分が感動したものの背後に隠れているルールを発見して,
それをもとに表現する。
その方法を一緒に、考え、作りませんか?
僕らは、文字とことばのデザインユニット 二歩です。
(星功基)