アートスクールART SCHOOL
濱田 大介 / オーナーバリスタ
いろいろなコーヒーをいれてみよう!
コーヒーはなんでこんな香りなの?
コーヒーてなにでできてるの?
どーやっていれたら美味しくなるの?の疑問に答えます。
そして自分でコーヒーを淹れてみよう!
▼当日のレポートはこちら
濱田 大介 / オーナーバリスタ
「Little Nap COFFEE STAND」オーナーバリスタ。1997年イタリア各地を旅して、エスプレッソを初めて口にするとともにバール文化に触れる。そのあとすぐにバリスタとして活動を開始。
店舗プロデュースを経て 2011年原点回帰として自身のアトリエ兼公園横の売店「Little Nap COFFEE STAND」をスタート。代々木公園沿いの閑静な住宅街に位置するその店は、どこか工房を彷彿させる無骨な雰囲気ではあるものの、決して息苦しくなるような空間ではない。言うなれば、地域で暮らしている人たちや、そこで仕事をしている人たちがふらっと立ち寄れる、ちょっと気の利いた売店。そんなやりとりが毎日のように営まれて、街に新しい時間の過ごし方を生み出している。
僕はバリスタと言うコーヒーを淹れる仕事をして世界が広がりました。
世界中で普段なにげに口にしているコーヒー皆さんどんうやんて出来てるか知ってますか?
コーヒー豆の種類、生産国、淹れ方、バリスタってなに?などちょっと知るだけで世界は広がります。
まだコーヒーは苦いから苦手だと思いますがちょっと背伸びしてみよう!
そしてお父さんお母さんに美味しいコーヒーを淹れてみましょう!