おしらせNEWS

「ミート・ザ・おやつ」

学校帰りにお腹を空かせて遊びに来るみんなで一緒におやつを作って食べましょう。
「こども」と「テーブル」を囲んで、おいしいにおいの漂うひとときを
みんなで創っていきましょう!

 

 

・10/27(木)宮浦宜子 /料理家
『パスタをこねる』

 

 

 

・10/31 (月) 岡本宏美 / 菓子職人
『おいしいドーナツをつくろう!』

 

————————————————————————————

 

***ご協力いただいている方々***

・手の長いおじさんPROJECT
手の長いおじさんPROJECTの陶芸家さんより、器のご提供をいただいております。
header-500x143
http://tenaga-project.jimdo.com

 

 

 

・大地を守る会
食材や調味料などの一部をご提供いただきます。
pky15x02_0103daichi
http://www.daichi-m.co.jp

 

————————————————————————————

 

渋谷区こどもテーブルとは、
こども食堂を中心とした、親、学校だけでない第3の学びの場として展開されるプロジェクトです。
その一環として、ここ代官山ティーンズ・クリエイティブでは「ミート・ザ・おやつ」をはじめました。

▼渋谷区こどもテーブルに関してはこちら

2016.10.31

img_3777

img_3768

img_3790

img_3766

img_3771

img_3764

img_3755

img_3774

img_3795

img_3758

 

 

2016.10.31

img_0880

こどもたちにあたたかい食卓をと、各地で広がりを見せている「こども食堂」。

代官山ティーンズ・クリエイティブでもDTC版こども食堂として、
「ミート・ザ・おやつ」を、9月からスタートしました!
ミート・ザ・クリエイターズの講師を務める料理家さんと
「みんなで食べるおやつの時間」として、月に2回開催します。

「手の長いおじさんプロジェクト」の作家さんより、
こどもたちに楽しく豊かな食の時間を、と器のご協力もいただきました。

img_0574    img_1025

11月のミート・ザ・おやつは、
11/2(水)にコトコトパスタ金子琴美さんの「スタンプ型 生パスタ」と、
11/21(月)に宮川めぐみさんの「チョコぱん」作りです。

学校帰りにお腹を空かせて遊びに来るみんなで一緒におやつを作って食べましょう。
「こども」と「テーブル」を囲んで、おいしいにおいの漂うひとときを
みんなで創っていきましょう。

申込み不要の先着順で開催しますので、ぜひご参加ください!
(*事前の予約は受け付けておりませんので、ご了承ください。)

 

 

***ご協力いただいている方々***

手の長いおじさんPROJECT

手の長いおじさんPROJECTの陶芸家さんより、器のご提供をいただいております。

img_5573
header-500x143
http://tenaga-project.jimdo.com

 

 

***************

11/1(火)より、
こども食堂の広がりをきっかけに、新しい地域の形、新しい子育ての形を作っていくことを呼びかける「渋谷区こどもテーブル」サイトがオープンしました!
http://shibuyaku-kodomo-table.jp/

2016.10.29

img_3174 img_3156 img_3171 img_3168 img_3161 img_3175 img_3191 img_3186

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016.10.24