「食べる」「聴く」「触る」「嗅ぐ」「見つける」。
あなただったら、どう身体で表現したい?
すべての枠組みを超えて、唯一無二の「あなた」は、どんな人なんだろう?
答えも間違いも決まっていない、自由な世界。五感をたくさん使い、心も身体も解放しよう!
自分や相手を知ろう!
いろんなアプローチで表現のワークやダンスを楽しみ、人と人が交わる瞬間のエネルギーを感じたら、心も身体もハッピ~♪
持ち物/動きやすい服装、タオル、飲み物
2019.06.20
季節の手作りマンゴームースをベースに、いろいろなトッピングをして自分好みのパフェを作ってみよう。
先着10名でスタートします。
*事前申し込み不要です。
———————————————————————————-
<ミート・ザ・おやつについて>
こどもたちにあたたかい食卓をと、各地で広がりを見せている「こども食堂」。
代官山ティーンズ・クリエイティブでもDTC版こども食堂として、
「ミート・ザ・おやつ」を、2016年9月からスタートしました!
ミート・ザ・クリエイターズの講師を務める料理家さんと
「みんなで食べるおやつの時間」として、月に2回開催します。
「大地を守る会」さんが食材を提供くださったり、
器は「手の長いおじさんプロジェクト」がご協力くださるという、
代官山ティーンズ・クリエイティブらしい、
楽しく賑やかで豊かな「こども食堂」をつくっていきます。
学校帰りにお腹を空かせて遊びに来るみんなで一緒におやつを作って食べましょう。
「こども」と「テーブル」を囲んで、おいしいにおいの漂うひとときを
みんなで創っていきましょう。
申込み不要の先着順で開催しますので、ぜひご参加ください!
(*事前の予約は受け付けておりませんので、ご了承ください。)
アレルギー表記に関しまして、ご参加の際に受付にてご確認ください。
2019.06.20
表現とはどういう事なのか?
その向こう側にはどんな事が待っているのか?
言葉では伝えきれないワクワク感をドラムセットや打楽器にふれる
「経験」を通して感じとってもらえたらと思います。
<対象・持ち物>
好きな曲(ファイルやYoutubeのリンクなど)
2019.06.20