2019/12/18 wed. 16:00〜19:00
*ミート・ザ・おやつ*『もうすぐクリスマス! 珍しいスパイスでタンドリーチキンを作ろう!』
福原歩 / フードデザイナー、スパイス香辛料アドバイザー、薬膳アドバイザー
タンドリーチキンとはインドの定番料理の一つ。
鶏肉を様々なスパイスとヨーグルトに漬け込んで、タンドールという壺窯で焼いたもの。
今回はインドから直接購入したスパイスで作ります。
漬け込んだ鶏肉を焼いたら、
インドの主食バスマティライスとともに頂きましょう!
持ち物:必要であればエプロン
<ミート・ザ・おやつについて>
こどもたちにあたたかい食卓をと、各地で広がりを見せている「こども食堂」。
代官山ティーンズ・クリエイティブでもDTC版こども食堂として、
「ミート・ザ・おやつ」を、2016年9月からスタートしました!
ミート・ザ・クリエイターズの講師を務める料理家さんと
「みんなで食べるおやつの時間」として、月に2回開催しています。
器は「手の長いおじさんプロジェクト」がご協力くださり
代官山ティーンズ・クリエイティブらしい、
楽しく賑やかで豊かな「こども食堂」をつくっています。
学校帰りにお腹を空かせて遊びに来るみんなで
一緒におやつを作って食べましょう。
「こども」と「テーブル」を囲んで、おいしいにおいの漂うひとときを
みんなで創っていきましょう。
申込み不要の先着順で開催しますので、ぜひご参加ください!
(*事前の予約は受け付けておりませんので、ご了承ください。)
アレルギー表記に関しまして、ご参加の際に受付にてご確認ください。
- 日 時:2019/12/18 wed. 16:00〜19:00
- 対 象:小学生~25歳までの学生
- 参加費:-
- 持ち物:
福原歩 / フードデザイナー、スパイス香辛料アドバイザー、薬膳アドバイザー
フードケータリング AYU TABLE(アユ・テーブル) 主催。フレンチ、イタリアンをベースに、世界中のさまざまなスパイスとフルーツを使ったレシピを研究するフードデザイナー。都内カフェの料理監修や料理教室の開催などに加え、ブログで独自のレシピを公開している。https://note.mu/ayumi271625
最近では音楽イベントでのケータリングや天王寺ハーバーマーケットなどのイベントにも出店。企業向けの料理レシピや、雑誌のスタイリングなども手掛ける。