10年の歴史を「|と◯」で描く大きな壁画、身につけたい下着を作ってアンタッチャブルな分野を切り拓く講座、春の植物のパワーと美しさを纏う装身具づくり、ハレの日を彩る10種の白玉の屋台、ティーンズの視点をありのまま切り取る写真館。
手を動かし、”これまで”と”これから”に想いを馳せながら、10周年という”今”を思いきり楽しむための、5つのワークショップです。
事前予約制ワークショップお申し込み期間|2025/2/1(土)10:30-2/15(土)20:00
*「こどもしゃしんかん」は当日受付・先着順でご参加いただけます。
*事前予約制の「Gomaといっしょに白玉屋台!」で作った白玉は、当日「Gomaといっしょに、ふるまい白玉屋台!」にて、どなたでもお召し上がりいただけます(なくなり次第終了)。
事前予約・抽選制
3/1(土) 13:00~16:00
|と◯で10年という時間を辿ろう
TENGU WORKS・若狹悠輝/デザイナー・アーティスト
事前予約・抽選制
3/9(日) 13:00~16:00
自分が欲しい下着を作るワークショップ〜下着をアップデートしてみよう〜
haru./HEAPクリエイティブディレクター・HIGH(er)magazine編集長
事前予約・抽選制
3/20(木) 14:00~16:00
植物の装身具づくり
密林東京/フラワーアーティスト
事前予約・抽選制
3/23(日) 11:00~13:00
Gomaといっしょに白玉屋台!
Goma/料理創作ユニット
当日受付・先着順
3/23(日)13:30〜16:30
こどもしゃしんかん
阿部裕介/写真家
当日受付・先着順
3/23(日) 13:30〜なくなり次第終了
Gomaといっしょにふるまい白玉屋台!
Goma/料理創作ユニット