昨日の政府による公立小中高校の休校要請に伴い、
渋谷区の判断で、明日2月29日~春期休業日前日(3月25日)まで
代官山ティーンズ・クリエイティブも臨時休館することになりました。
3月のアートスクール、ミート・ザ・クリエイターズ、
ミート・ザ・おやつについては3月末まで、
ルームレンタルは3月25日まで、中止となります。
ご不便、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、
ご理解、ご協力を何卒よろしくお願いいたします。
状況次第で変更になる可能性がありますので、今後の情報は、HPにてご確認ください。
一刻も早く、事態が終息しますように。
2020.02.28
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、
渋谷区の判断により、
3月のイベント「DTC CREATIVE SESSION 2020」も
中止させていただくこととなりました。
参加予定のこどもたちや関わってくださるクリエイターのみなさまの
これまでのご準備や努力を思うと、
残念としか申し上げられませんが、
渋谷区と相談し、地下のプログラムにおいては
出演者のみのクローズドで行い、
それぞれの発表を撮影して記録に残し
後日、作品として皆さんにご覧いただけるよう、現在進めています。
最新情報は随時更新いたしますので、HPをご確認ください。
楽しみにしていただいた皆様には大変申し訳ございませんが、
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
今年もそれぞれに実りある機会となりますよう、
出来る限りの準備を進めてまいりますので
どうぞよろしくお願いいたします。
2020.02.26
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、渋谷区の判断により、
代官山ティーンズ・クリエイティブで予定しておりましたアートスクール、
ミート・ザ・クリエイターズを3月末日まで全て中止させていただくこととなりました。
最新情報は随時更新いたしますので、HPをご確認ください。
講座参加の方には、別途個別でご連絡いたします。
楽しみにしていただいた皆様には大変申し訳ございませんが、
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
皆様もどうぞお体にお気をつけてお過ごしください。
——————————
【中止講座 一覧】
・2/26(水)『ダンボールで何でもつくろう!ダンボール工作所』ダンボール工作所所長/武笠太郎
・2/27(木)『変身!って、たのしい!〜ヘアメイクをしてなりたい自分に〜』ヘアメイクアップアーティスト・絵/山本りさ子
・2/28(金) 『センスを磨こう!自分でもできるオシャレなヘアースタイリング講座』TETRO ヘアスタイリスト/舞人、AIKO
・3/2(月)『砂や石を使った食べれないアイデア弁当をつくろう』アーティスト/君島英樹
・3/4(水) 『手軽だけど奥深い。卓球にチャレンジ!』映画ミックス卓球監修 YOYO TAKKYU代表/川口陽陽
・3/5(木) 『一(いち)からはじめるジャグリング〜ジャグリングってなんだろう〜』東京大学ジャグリングサークル マラバリスタ
・3/6(金)<ミート・ザ・おやつ> 『薬膳春餅』日本薬膳師/松井茉奈実
・3/7(土)<アートスクール> 『魅惑の似顔絵イリュージョンからはじまるコミュニケーション』絵描き/ヤナギダマサミ
・3/8(日)<アートスクール> 『おいしいあんこからつくるどらやき』屋部龍馬 / パン屋・和菓子屋店主
・3/9(月)『カポエイラをやってみよう」カポエイラ・アクロバット体操講師/林雅之
・3/11(水)『石で”なにか”を作ろう』アーティスト・東京藝術大学非常勤講師/坂爪遥
・3/12(木)『イベントのステージを作ろう』The HAPPENING/伏見京子、渡邊里沙、江幡晃四郎
・3/13(金) 『体と心で学ぶ書道講座』書道家/渡邊佐和子
・3/14(土)<アートスクール>『電子楽器を作って、身の回りにあるものから音を出す』デザイナー、エンジニア、アーティスト/ penotea |中村 優生
・3/16(月) 『オリジナル缶バッジを作ろう!』グラフィックデザイナー/佐藤梨紗
・3/18(水) 『おとさがし』音楽家/秋生智之
・3/23(月)『バドミントン大会』DTC企画
・3/25(水)『今日からマジック・クリエーター!? 〜マジックの『しかけ」を作ってみよう〜』マジックインストラクター /秋谷 慧
・3/26(木) 『サンプリングをして遊ぼう』音楽家/沖メイ
・3/27(金) 『hip hopダンスで新しい自分を見つけよう!』ダンサー/ASUKA Yazawa
・3/29(日)<アートスクール> 『0から始めるヘッドピース』ヘアメイク&ヘッドピースデザイナー/ 北川香菜実
・3/30(月) 『自分でつくるアロマブレンドオイル&ハンドマッサージ講座』アロマセラピスト/宇賀村順子
2020.02.25